・設立理念 ・活動実績 団体利用申込は ・資料収集
|
|
![]() 米軍の攻撃を受ける伊江島 4月 |
本島北部は、一般住民の疎開地域に指定されいた。 守備軍は国頭支隊(くにがみしたい)や遊撃隊などが配備されているだけであった。米軍は4月13日までに辺戸岬(へどみさき)に達し、4月20日ころ本部半島を制圧した。一方、伊江島は当時、東洋一と言われた飛行場が建設され、守備隊が配備されていたために、米軍の主要な攻撃目標とされ、4月16〜21日にわたる戦闘で、一般住民約1,500名を含む4,700名余が犠牲となった。 |
|