
・設立理念
・活動実績


・ご利用案内
団体利用申込は1年前の同日から
承ります。
・混雑予想(PDFがひらきます)
・展示・施設の案内
・平和祈念公園近隣情報
・資料館リーフレット Leaflet


・沖縄戦について ・平和学習教材
・資料貸し出し
・平和の発信
(児童・生徒の平和メッセージ)
・県内学校への対応

・資料収集
・収蔵品・図書を閲覧する

・平和の礎概要

・沖縄平和賞 概要



|

・非核宣言集 | 座間味村
座間味村 「座間味村非核平和宣言」
真の恒久平和は、人類共通の願望である。しかるに、近年世界においては軍備の拡張が依然として続けられ、国際間の緊張と紛争は絶えず、核兵器の増大と拡張により人類の存在に深刻な脅威と不安を与えている。さきの大戦では、この美しい静かな島々にも惨禍が襲った。沖縄戦上陸第一歩の地として名をとどめ、そして私たちは激戦のさなか、住民の集団自決という悲惨さを身をもって体験した。再びあの悲劇を繰り返してはならないと固く誓った。座間味村民は日本国憲法の平和の理念に基づき、全村民連帯のもとに平和で住みよい村づくりを目指して、地球上から一切の核兵器が廃絶されるまで、全世界の人々とともに人類の恒久平和を実現することを決意し、ここに核兵器廃絶平和の村を宣言する。
平成6年/1994年3月17日
|
|