
・設立理念
・活動実績


・ご利用案内
・展示・施設の案内
・ミュージアムショップ
・平和祈念公園近隣情報


・沖縄戦について
・平和学習教材
(平和学習シェアリングプロジェクト)
・資料貸し出し
・平和の発信
(児童・生徒の平和メッセージ)
・県内学校への対応
・沖縄戦戦争体験証言集
(沖縄平和学習アーカイブ)

・資料収集
・収蔵品・図書を閲覧する

・平和礎概要

・沖縄平和賞 概要

|

・非核宣言集 | 那覇市
那覇市 「核兵器廃絶平和都市宣言」
世界の恒久平和と安全は、人類共通の念願であり、志向の目標である。
われわれは、国連憲章ならびに日本国憲法に基づく世界の平和と「あけもどろの都市・なは」の基本構想のもとに平和・生活・文化都市の実現をめざして、安心して住める都市として発展するための努力を続けているところである。
しかるに、今日の世界は、核兵器の増大と拡散により人類の生存に深刻な脅威を与えている。去る大戦において、凄惨な地上戦を体験したわれわれは、二度と戦争をくり返さないために核兵器の安全廃絶こそが、市民にとっての安全保障であることを確認する。
われわれは、すべての核兵器保有国に対して、ただちに核兵器の廃絶を断行し、人類の平和的共存の道を踏み出すように強く訴え、ここに那覇市は核兵器廃絶平和都市たることを全世界に宣言する。
昭和61年/1986年6月12日
那覇市 「那覇市平和宣言」
生きぬき 築き上げた都市
那覇 − その戦後は
米軍のバリケードで囲まれた
焼野が原から出発した
はじめに
103人の市民が生きぬいてもどった
なつかしい壷屋のまちに
多くのいのちを失い
ふるさとと那覇も消滅し
悲しみは深かったが
打ちふるう復興の鍬には力があふれ
みんなまなこを
しっかり前へ向け
踏み出した
生活と都市再建への一歩を
それから
心のいしじを固く敷きつめ
平和通りをつくり
国際通りを開け
もう二度と失うことのない
那覇を築いてきた
ここにくるまで五十年
103人は31万人へとかわった
那覇−それは戦争をしない都市
那覇−それは市民の愛が守るまち
那覇−それは市民が主人公の都市
那覇−それは世界の都市を友とするまち
私たちは
いま、ここに
市民の誇りと勇気により蘇った
都市・那覇を世界に宣言する
平成7年/1995年・沖縄戦終結五十年宣言
|
|