沖縄県平和祈念資料館ranrakusaki

HOME サイトマップ ENGLISH お問合せ

はじめに

設立理念

活動実績

資料館の案内

ご利用案内

 団体利用申込は1年前の同日から
 承ります。

混雑予想(PDFがひらきます)

展示・施設の案内

平和祈念公園近隣情報

資料館リーフレット Leaflet

平和学習

沖縄戦について

平和学習教材

資料貸し出し

平和の発信
(児童・生徒の平和メッセージ)

県内学校への対応


収蔵品検索

資料収集

収蔵品・図書を閲覧する

平和の礎 統計資料

平和の礎概要

平和の礎 統計資料

沖縄平和賞 概要

 



平和学習

・児童・生徒の平和メッセージ

令和3年度 詩部門

学 制
賞 別
名 前
学 校 名
学年
題 
小学校(低)の部 最優秀賞 小木曽 巡 石垣市立宮良小学校
2
へいわってうれしいね
優秀賞 (2) 東嘉弥真 光梅 石垣市立宮良小学校
2
えがおがいいね
江川 結芽 石垣市立大浜小学校
2
空を見上げて
小学校(高)の部 最優秀賞 次呂久 あさひ 石垣市立登野城小学校
4
おじいちゃんの絵
優秀賞(2) 長澤 知穂 座間味村立慶留間小学校
6
当たり前だと思うな
大和 碧 私立沖縄アミークス小学校
5
僕の願い
中学校の部 最優秀賞 上原 美春 宮古島市立西辺中学校
2
みるく世の謳
優秀賞(3)

宮城 莉子

沖縄県立開邦中学校
2
忘れることのないように
仲里 すみれ 沖縄県立開邦中学校
3
てがみ
富村 友美子 那覇市立首里中学校
3
現在、ここにある命
高校の部 最優秀賞 嵩原 マリア 沖縄県立那覇高等学校
3
私は知らない
優秀賞(2) 三留 伸子 沖縄県立首里高等学校
3
あの日と今
池原 輝飛 沖縄県立首里高等学校
3
「命果報」のうた
特別支援の部 最優秀賞 荻堂 盛韻 沖縄高等特別支援学校
3
願い
優秀賞 宮平 優汰 沖縄高等特別支援学校
1
平和

 


年間行事予定表
だより・年報
申請書DL
資料紹介
平和学習
団体見学申込
Q&A
リンク集

Copyright