沖縄県平和祈念資料館ranrakusaki

HOME サイトマップ ENGLISH お問合せ

はじめに

設立理念

活動実績

資料館の案内

ご利用案内

 団体利用申込は1年前の同日から
 承ります。

混雑予想(PDFがひらきます)

展示・施設の案内

平和祈念公園近隣情報

資料館リーフレット Leaflet

平和学習

沖縄戦について

平和学習教材

資料貸し出し

平和の発信
(児童・生徒の平和メッセージ)

県内学校への対応


収蔵品検索

資料収集

収蔵品・図書を閲覧する

平和の礎 統計資料

平和の礎概要

平和の礎 統計資料

沖縄平和賞 概要

 



平和学習

・児童・生徒の平和メッセージ

平成26年度 詩部門

学制
賞別
名前
学校名
学年
題名
小学校(低)の部 最優秀賞 増田 健琉 石垣市立真喜良小学校
3
空はつながっている
優秀賞 仲道 晴香 石垣市立宮良小学校
1
にこにこは、へいわのしるし
小学校(高)の部 最優秀賞 大城 裕世 那覇市立小禄小学校
5
命の音
優秀賞(2) 我如古 友南 八重瀬町立白川小学校
6
想いを繋ぐ
喜友名 理沙 与那原町立与那原小学校
6
あなたの平和、私の平和
中学校の部 最優秀賞 奥間 野々夏 那覇市立小禄中学校
2
平和への問い
優秀賞(2) 宮城 宇宙 浦添市立仲西中学校
1
瞳の中の記憶
比嘉 希波 中城村立中城中学校
3
祖父からの伝言
高等学校の部 最優秀賞 下地 涼香 県立宮古高等学校
2
今とむかし
優秀賞(2) 呉屋 鳳輝 県立那覇高等学校
2
ガジュマルの樹の下で
與那覇 紗智 県立那覇商業高等学校
3
日常の中で・・・
特別支援の部 最優秀賞 渡口 あすか 県立名護特別支援学校中学部
2
平和のちかい
優秀賞 上間 鈴華 沖縄市立安慶田小学校
4
平和ドリンク

 


前のページに戻る
年間行事予定表
だより・年報
申請書DL
資料紹介
平和学習
団体見学申込
Q&A
リンク集

Copyright