沖縄県平和祈念資料館ranrakusaki

HOME サイトマップ ENGLISH お問合せ

はじめに

設立理念

活動実績

資料館の案内

ご利用案内

 団体利用申込は1年前の同日から
 承ります。

混雑予想(PDFがひらきます)

展示・施設の案内

平和祈念公園近隣情報

資料館リーフレット Leaflet

平和学習

沖縄戦について

平和学習教材

資料貸し出し

平和の発信
(児童・生徒の平和メッセージ)

県内学校への対応


収蔵品検索

資料収集

収蔵品・図書を閲覧する

平和の礎 統計資料

平和の礎概要

平和の礎 統計資料

沖縄平和賞 概要

 



平和学習

・児童・生徒の平和メッセージ

平成25年度 作文部門

学制
賞別
名前
学校名
学年
題名
小学校(低)の部 最優秀賞 島袋 莉駆 石垣市立真喜良小学校
1
みんななかよく
優秀賞 増田 健琉 石垣市立真喜良小学校
2
つながるへいわ
小学校(高)の部 最優秀 牧志 玲哉 豊見城市立上田小学校
6
平和は大切
優秀賞(2) 安次富 倫  金武町立金武小学校
5
平和について考える
山城 泉 糸満市立真壁小学校
6
未来に伝えよう“命どぅ宝,,の心
中学校の部 最優秀賞 嶺井 傑 南城市立佐敷中学校
3
新たな社会を夢みて
優秀賞(2) 比屋定 賢弥 石垣市立大浜中学校
2
平和への一歩
伊良部 理乃 西原町立西原東中学校
3
「平和を願う」
高等学校の部 最優秀賞 石川 日向子 県立開邦高等学校
1
「命どぅ宝」−二十万の命に推されてー
優秀賞(2) 大城 美月 県立開邦高等学校
1
学びと気づき
知念 佐枝 県立開邦高等学校
2
DREAMS(ドリームズ)
特別支援の部 最優秀賞 上間 隆輝 名護特別支援 中等部
3
伝えることの大切さ
優秀賞 玉城 幸和 名護特別支援 中等部
3
平和のために

前のページに戻る
年間行事予定表
だより・年報
申請書DL
資料紹介
平和学習
団体見学申込
Q&A
リンク集

Copyright