・設立理念 ・活動実績 団体利用申込は ・資料収集
|
|
学 制 |
賞 別 |
名 前 |
学 校 名 |
学年 |
題 |
| 小学校(低)の部 | 最優秀賞 | 知念 慶 | 那覇市立天久小学校 | 2 |
せかい中にとどきますように |
| 優秀賞(3) | 神里 碧良 | 南風原町立翔南小学校 | 3 |
青い空の下で | |
| 上地 颯太 | 石垣市立八島小学校 | 3 |
へいわをまもっていきたい | ||
| 當間 稀子 | 八重瀬町立白川小学校 | 2 |
せんそうのはてな | ||
| 小学校(高)の部 | 最優秀賞 | 浦崎 直生 | 那覇市立城岳小学校 | 5 |
命(ぬち)ぬバトン |
優秀賞(2) |
比嘉 愛梨 | 那覇市立仲井真小学校 | 6 |
平和はあたりまえ? | |
| 知念 由依 | 那覇市立天久小学校 | 4 |
戦争がなければ | ||
| 中学校の部 | 最優秀賞 | 世名城 藍花 | 沖縄県立開邦中学校 | 3 |
曽祖父の口癖 |
| 優秀賞(2) | 島袋 里音 | 豊見城市立長嶺中学校 | 3 |
「君と私」 | |
| 安仁屋 学都 | 沖縄県立開邦中学校 | 3 |
いくさ世を知ること | ||
| 高校の部 | 最優秀賞 | 平安名 秋 | 私立つくば開成国際高等学校 | 3 |
今、平和は問いかける |
| 優秀賞(3) | 大城 洋輔 | 沖縄県立八重山高等学校 | 1 |
平和のバトン | |
| 島袋 葵 | 沖縄県立那覇高等学校 | 3 |
青い空と青い海 | ||
| 宮里 ありさ | 沖縄県立那覇西高等学校 | 3 |
あの時、私は | ||
| 特別支援の部 | 最優秀賞 | 中島 璃斗 | 宜野湾市立普天間第二小学校 | 1 |
みんなにあげる |
| 優秀賞 | 平 暖心 | 沖縄県立沖縄高等特別支援学校 | 3 |
私のもったいない |
|