|
|
・設立理念 ・活動実績 団体利用申込は1年前の同日から ・資料収集
|
|
学 制 |
賞 別 |
名 前 |
学 校 名 |
学年 |
題 名 |
| 小学校(低)の部 | 最優秀賞 | 半嶺 奏和 | 石垣市立宮良小学校 | 1 |
てをつなごう |
| 優秀賞(2) | 上原 諒 | 糸満市立糸満南小学校 | 1 |
みんなのへいわ | |
| 屋宜 和寿 | 那覇市立大名小学校 | 2 |
イチャリバチョーデーの心で | ||
| 小学校(高)の部 | 最優秀賞 | 増田 ひまり | 石垣市立真喜良小学校 | 4 |
平和の光 |
| 優秀賞(2) | 浦崎 心羽 | 豊見城市立とよみ小学校 | 6 |
本当の平和をつなげる | |
| 田村 晴 | 久米島町立大岳小学校 | 6 |
僕の平和宣言〜命どぅ宝〜 | ||
| 中学校の部 | 最優秀賞 | 相良 倫子 | 浦添市立港川中学校 | 3 |
生きる |
| 優秀賞(2) | 三留 伸子 | 南風原町立南風原中学校 | 3 |
命をつなぐ | |
| 池原 生恵 | 浦添市立港川中学校 | 2 |
空に、彩りの光を | ||
| 高校の部 | 最優秀賞 | 石川 幸夏 | 沖縄県立首里高等学校 | 3 |
忘れない−本当の終戦まで− |
| 優秀賞(2) | 大浜 勇弥 | 沖縄県立首里高等学校 | 3 |
美ら島ぬ宝 | |
| 與那覇 もも | 沖縄県立宮古高等学校 | 3 |
未来へ | ||
| 特別支援の部 | 最優秀賞 | 渡具知 和紀 | 沖縄県立沖縄ろう学校 | 高2 |
戦場の花から平和の花へ |
| 優秀賞(2) | 仲泊 厚志 | 沖縄県立泡瀬特別支援学校 | 中1 |
幸せな沖縄 | |
| 松島 永実斗 | 糸満市立真壁小学校 | 小3 |
青空がつづくかぎり |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |