・設立理念 ・活動実績 団体利用申込は ・資料収集
|
|
6月5日 |
開館10周年関連催事 「平和教育の公開授業とパネルディスカッション」 |
| 6月10日 | 第1回子ども・プロセス企画展 「児童・生徒の平和メッセージ秀作展」 |
| 6月15日 | 新収蔵品展(平成21年分) |
| 6月23日 | 「児童・生徒の平和メッセージ展」 慰霊の日無料公開 |
| 7月25日 | 第2回子ども・プロセス企画展 「チャレンジ!夏休み自由研究」 |
| 10月10日 | 開館10周年記念特別企画展 『「沖縄のこころ」を世界へ−過去を伝え 現在をみつめ 未来をひらく−』 第3回子ども・プロセス企画展 「開館10周年記念特別企画展関連企画」 開館10周年記念催事「平和音楽祭2010」(12月18日までに全20公演開催) |
| 10月15日 | 第5回沖縄平和賞会場でミニ資料館事業紹介展 |
| 11月12日 | JICA国際協力・交流フェスティバル2010 「沖縄県平和祈念資料館事業展」出展 |
| 12月1日 | 開館10周年記念関連催事 「『NAHAマラソンの道』〜走る道、逃げる道〜」展 |
| 12月4日 | 第4回子ども・プロセス企画展 「人権ってなあに?−人権について考えよう」 |
| 3月14日 | 第5回子ども・プロセス企画展 |
| 3月16日 | 「子ども・未来・メッセージ展」(台湾・沖縄交流事業展) |
|